活動報告

- 活動報告|楊名時八段錦・太極拳教会三重県支部 活動報告

2025年04月29日

第25回定期総会のご報告

4月27日(日)、三重県総合文化センター多目的ホールにおいて第25回定期総会が行われました。出席者213名、委任状出席者1255名、計1468名のもと、総会が成立しました。

 

まず初めに、川口支部長より、昨年度は「一歩前へ」をスローガンとして進めてきた中、初めて指導員以上の勉強会を開催したところたいへんご好評をいただいたので、これからも試行錯誤しながらより良い勉強会にしていきたいとの挨拶がありました。

 

議長には新井泰子師範が選出されました。

審議に入り、

2024年度活動報告、会計報告は拍手でもって承認されました。

2025年度役員改選についても拍手でもって承認されました。

2025年度活動計画案、会計予算案では、予算案に対して質問が1件出されましたが、支部長から本部よりの助成金など説明いただきました。

この後、改めて2025年度再任されました川口支部長より、本年度に対する意気込みなど次のようにお話されました。

2025年スローガンは「開花・為了明天」です。楊名時師家生誕100年と大きな節目の年であり、三重県にとっても支部創立25周年、同好会から45周年と記念すべき年となりました。会員の一人一人の花が開き、共に未来に進んでいきたいと思います。

10月12日(日)に、伊勢サンアリーナに於いて、中部ブロック大会が開催されます。主役は皆様であり、皆様の大会です。特典を以下の4つ用意しました。

1.素晴らしい記念冊子を出席者全員にプレゼント

2.五十鈴川駅からアリーナまでのシャトルバスは無料

3.服装は、道衣が基本ですが、今回は記念Tシャツでも、ワッペンなしでもよい。

4.会員以外の人でも良い。これは一人でも多くの方に楊名時師家のことを知っていただきたいのです。

これからも三重支部の益々の発展・継続のために役員一同がんばっていきますので、皆様の同心協力を賜りたい、とのお話がありました。

 

休憩をはさみ、林家菊丸氏の講演、落語となりました。

演題は、「笑いは百薬の長」~太極拳と落語でストレス解消~ です。

落語を聞くことは目に見えないことを、自分で考える、創造することができるもの。

笑いは健康のもと、ストレスをためず、でも世の中のことに敏感になりましょうと、「なるほど~!」と促される内容を面白おかしくお話しくださいました。会場は終始笑いの渦が沸き、皆さん身も心も軽くなって会場を後にすることができました。    謝謝

 

 

 

 

場所:三重県総合文化センター