1月, 2019 - 活動報告|楊名時八段錦・太極拳教会三重県支部 活動報告
 
- 
				2019年01月11日 さくら3教室 初稽古 毎週木曜日10時~11時半にお稽古をしています、さくら3教室です。 10日は道衣を着て 新年の初稽古でした。 みなさん、のびのびと気持ちよく舞うことができました。 また今日は特別に平賀先生の舞いも見せていただくことができました。 「幸せ・・・」 場所:四日市桜町 一色公会所 
 
- 
				2019年01月09日 青空教室 ハナミズキ広場 新年好! 毎週日曜の午前9時から1時間、四日市駅前市民広場(自称ハナミズキ広場)で行なっている野外太極拳です。 2019年の舞始めは1月6日でした。晴天に恵まれ、新年の挨拶を掛け合いながら皆笑顔で太極拳を楽しみました。 平賀先生から、皆さんの心を持ち寄り無理をせず長く続けて下さいとのお言葉いただきました。今年も私たちと皆様の健康と幸せを願いながら太極拳を舞っていきます。 場所:四日市ハナミズキ広場 
 
- 
				2019年01月07日 2019年元旦 南部丘陵公園太極拳 2019年元旦、四日市南部丘陵公園にて、毎年恒例行事の初日の出を拝みながらの早朝太極拳をおこないました。 今年は、例年より暖かくさらに雲ひとつない日の出に恵まれました。 太極拳の後、大久保先生を中心にして、六段錦のお天道様の股拝みで心身を清めました。終わってからは清水さん差入れの甘酒を皆で頂いて和気あいあいでした。  場所:南部丘陵公園 


















